『旅行支援』を使うと、
伊豆への旅行が最大7,000円お得になります!

詳細はコチラ

【伊東・松川湖】犬のお散歩コースにも最適!釣りする人は券を買いましょう♪〈ちゅんころもちレポート〉

【伊東・松川湖】犬のお散歩コースにも最適!釣りする人は券を買いましょう♪〈ちゅんころもちレポート〉 レジャー

いいお散歩コースを見つけたので、紹介しちゃいます。

松川湖

【伊東・松川湖】

所在地:〒414-0054 静岡県伊東市鎌田1296−80

伊東市鎌田にあります奥野ダム。

奥野ダムが作られた経緯や歴史はコチラ

奥野ダム – Wikipedia

興味深くて、結構時間かけて読みました。

この奥野ダムが完成したのは1989年だそうで、

わたくしと同い年じゃア~リマセンカヽ(≧∀≦)ノ

おじゃまします!

「梅の広場」
「花の広場」
「水遊び広場」
「おくの公園」

など、様々なエリアがありますo(≧ω≦)o

【伊東・松川湖】川遊び

駐車場も点在しているので困ることはないと思います♪

自然に囲まれ、ぶらぶらお散歩するのに最適。

わんちゃんのお散歩に来ている方もちらほら。

・・・むむ?!

モグラ被害

モグラさんの仕業かな~?(=・ω・=)

シカやウサギの糞らしきものも沢山あり、まさに大自然。

【伊東・松川湖】景色

素敵なロケーションでした!!

ありがとうございました!

伊東市松川漁業協同組合にて、券を購入すると釣りもできちゃいます!

(大人1日1,000円、1年8,000円)

ちなみに松川湖では、清掃ボランティアさんを募集しているようです。

「ボランティアに参加したら釣りの1日券をくれる」っていう特典があったら、たくさん参加者が来てくれると思うヽ(≧∀≦)ノ(笑)

そして、釣り人や来訪者が増えたら周辺のお店も盛り上がると思います。

しかし、お散歩していて「ゴミ」は全然気にならなかったので、こういうボランティアのおかげかな?とも思いました。

お掃除、必要ないじゃん!

と思うほどでしたが、それは日々の保守活動があるからなんでしょうね。

もしかして清掃って、シカの糞とか・・・?

毎月開催しているようなので参加したいと思っていますが、そもそもこういう機会がなくてもゴミ拾いはしたいですね。

なんかこう、「良い人」とか「環境を大切にしている人」っていうアピールでは全く無いのです。

ただ単に、

「ゴミがあると不快」

なだけなんですσ(ΘωΘ)(笑)

お近くの方はぜひ一緒にゴミ拾いしましょう(#`・ω・)

【超お得!】伊豆エリアにお住まいの方向け

伊豆エリアでお店をされている方向け

コメント

タイトルとURLをコピーしました