沼津港にある、「まる天」
どでかいかき揚げがあるよ!と聞いていて、行きたかったのですがなかなか行けず。
やっと行けたのでレポします!
Youtube
30歳からの田舎暮らし
ブログ
田舎産物おつまみ音頭
イナカデミー
魚河岸丸天(うおがしまるてん)
所在地: 〒410-0845 静岡県沼津市千本港町114−1
公式HP:静岡沼津港の鮮魚料理! 魚河岸丸天
正式名称は『魚河岸丸天(うおがしまるてん)』なんですね(●´∀`●)
いただきます!
お刺身には・・・

アジ、生しらす、まぐろ、ブリ、甘海老、イカ!!!
海鮮丼には・・・

ウニ、イカ、桜えび、いくら、生しらす、ブリ、海老、まぐろのたたき!!!
豪華~~!!ヾ(^▽^ヾ)
歩いてすぐ沼津港…!と考えると、なおさら美味しく感じます。
そして・・・
かき揚げドーーーン

めちゃくちゃすごいです(*´~`*)!!

ボリュームに驚きつつ、パク。
うまっっっ (`・ω´・ ●)
油っこくてしんどい?と思いきや、美味しい味噌汁や散らされた三つ葉で意外とイケちゃいます。
旦那さん、頑張って食べました(笑)
ごちそうさまでした!
沼津港の名物とも言えるこの「かき揚げ丼」
是非一度ご賞味下さいヾ(*・∀・`)o♪
沼津市に3店舗と、富士市に1店舗あります!
丸天でお腹いっぱい食べた後は、周辺をぶらり散歩です。
【おまけ】『沼津深海プリン工房』
所在地:〒410-0845 静岡県沼津市千本港町97
公式HP:沼津深海プリン工房
「プリン工房」なんですが、プリンではなくソフトクリームをチョイス(笑)

その名も『深海ソフト』
ラムネ味!さっぱりいただけましたヽ(*^∇^*)ノ

ブログ用の写真を撮るために付き合わされる旦那さん(笑)
カップルやご家族などで賑わっていました!
このあたりをぶらぶらした時は、深海ソフトで決まりですねヾ(^▽^ヾ)
次は、次こそは、深海プリン!いただきますね。
コメント