行ってよかった♪伊豆でおすすめの海鮮食べ放題ホテル10選!

詳しくはコチラ!
レジャー

【伊東・大平山】丸山公園からハイキング!頂上まで2時間だから初心者OK♪でも道を間違えると…〈ちゅんころもちブログ〉

標高578メートルのハイキングスポットで、初心者から上級者まで楽しめるコースが整備されています。登山口となる丸山公園には無料駐車場とトイレが完備されており便利です。山頂からは伊東市街や相模湾、天候が良ければ富士山や伊豆大島の美しい景色を一望できます。
グルメ

【伊豆・横浜家系ラーメン壱角家】ファミリーでも入りやすいのに、味はガツンと本場の家系!!〈ちゅんころもちブログ〉

濃厚な豚骨醤油スープと太麺が特徴的な家系ラーメン店。ほかにも様々なラーメンがあり、家族の好みが違っても安心!店内は広々。ランチタイムにはライスが無料です。
グルメ

【伊豆修善寺・パティスリーシェリール】絶対喜ばれる世界一美しい2段フルーツケーキ6,000円♪〈ちゅんころもちブログ〉

2022年に移転リ​​ニューアルオープンした小さなケーキ屋さん。 店名の「シェリール(Cherir)」は、フランス語で「愛する」「心を込めて」という意味。厳選された素材を使用して丁寧に作られたケーキや焼き菓子は、地元の方々や観光客に愛されています。華やかな2段フルーツケーキはお祝い事に最適!
グルメ

【伊豆・朋友(ぽんゆう)】修善寺駅前の町中華!550円の醤油ラーメンがシンプルに美味い♪〈ちゅんころもちブログ〉

地元で愛される町中華。醤油ラーメンはあっさりとしたスープに歯切れの良い麺が特徴で、昔ながらのシンプルな味わいが楽しめます。手作り感あふれる餃子もおすすめ。店内はアットホームな雰囲気で、家族連れや一人でも気軽に来店できます。
グルメ

【伊豆・新井旅館】人生で一度はいかねば!修善寺の登録有形文化財のお宿♪〈ちゅんころもちブログ〉

美しい庭園や檜造りの大浴場「天平大浴堂」が魅力。 源泉かけ流しの貸し切り露天風呂、心づくしのお食事…。とっても贅沢なひとときを過ごせます。 心身ともに癒される、至高のお宿。
グルメ

【伊豆・いこっと大東】地元の人しか知らない隠れ施設で手作りスイーツ&コーヒー〈ちゅんころもちブログ〉

2022年オープンのコミュニティカフェ。100円で手作りスイーツとコーヒーをいただけます。手芸、読書や卓球、カラオケなど多彩なアクティビティを楽しめる憩いの場として親しまれています。
グルメ

【伊東・フレディの唐揚げ】からあげ弁当を買って青空の下、宇佐美港でピクニックランチ〈ちゅんころもちブログ〉

伊東駅から徒歩2分の唐揚げ店。 オレンジ色の看板とにわとりのキャラクターが目印。メニューは「塩」と「しょうゆ」のほか、レモン味やヤンニョムなど多彩なフレーバーもあります。
レジャー

【沼津・沼津港大型展望水門びゅうお】見晴らし抜群!入館料100円で海側も陸側も全部丸見え☆〈ちゅんころもちブログ〉

津波対策として建設された日本最大級の水門で、観光スポットとしても人気。エレベーターで上階に上がると、駿河湾や伊豆半島を一望できる絶景が広がります。営業時間は20時までで、夜景も楽しめます。
グルメ

【西伊豆町・幸華】まちの中華屋さんでランチ!甘めの味付けが食欲をそそる五目そば♪〈ちゅんころもちブログ〉

地元で愛される、まちの中華料理店。甘めの味付けが特徴の五目そばや、カニがたっぷり入ったチャーハン。女性でも完食できる味付けです。
グルメ

【南伊豆町・下賀茂熱帯植物園】実っているパイナップルを見た後で生パイナップルジュースを飲む!〈ちゅんころもちブログ〉

温泉熱を利用した温室で、パイナップルや珍しい熱帯植物を観察できます。園内のカフェでは新鮮な生ジュースやハイビスカスティーで南国気分を満喫。入場無料で、オリジナルプランツ作り体験も可能。