修善寺周辺の高級老舗旅館おすすめ3選

詳細はコチラ

【伊豆修善寺・サンカクスタンド】人気登山YouTuber『もじゃまる』さんに会える♪〈ちゅんころもちレポート〉

レジャー

2021年5月にオープンした新しいお店です!

アウトドア、特に登山が好きな方は皆さんご存知かと思いますが、もじゃまるさんご夫妻が経営されています。

オープン前の様子を取材させていただいた動画も是非ご覧ください(*^-^*)

今回は夫が、仲良しの友人たちと富士登山するという事でウエアを買いに行ってみましたのでレポします♪

サンカクスタンド

【伊豆修善寺・サンカクスタンド】人気登山YouTuber『もじゃまる』さんのお店

所在地:〒410-2407 静岡県伊豆市柏久保625−9

営業時間:12時00分~18時00分

定休日:火曜

修善寺駅前でアクセスよいです!

車の場合は近隣パーキングをご利用くださいね(*’▽’)

おじゃまします!

【伊豆修善寺・サンカクスタンド】人気登山YouTuber『もじゃまる』さんのお店 店内

「いらっしゃいませ」と声をかけてくれたもじゃさん(ご主人)と久しぶりの挨拶を交わし、ウェアが欲しい事を告げます。

おすすめの素材や、寒さ対策について、最低限必要なものなど丁寧に教えてくれました。

こぢんまりした店内に見えますが、ここに来れば一式揃うよ~!

もじゃまるさんの動画で見た、納豆も売ってた!

それから、お二人がデザインした「滝汗族」の手ぬぐいももちろんありました★

ありがとうございました!

「初心者(私)でも行けるような気軽なハイキングコースってありますか?」

もじゃさんは地図を取り出して、親切に情報を下さいました!

このとき教えてもらったのは、天城にある“太郎杉”。

夫の試着も済み、まるちゃん(奥様)にも挨拶でき、最後にお店の前で写真撮影(*^-^*)

夫は初めてのサンカクスタンドだったので喜んでました♪

ハイキングへ

残念ながら、悪天候により富士登山が中止になってしまい…

後日、もじゃさんにオススメしてもらった太郎杉を見に行ってきました!

ウエアを着た様子がこれ。

ほどよいフィット感で動きやすく、さらっとした生地が気持ちいい。

歩みを進めて汗ばんできても、通気性がよくて快適だったみたいです!

我が家にしてはちょっぴり高価な買い物でしたので、ずっと大切に使わせていただきます(*ノωノ)

アドバイス通り、太郎杉へのハイキングは初心者の私でも問題なしで楽しめました!

もじゃまるさん、どうもありがとうございました☆ もじゃまるさんのYouTubeチャンネルはこちら

山好き移住者の日記 by もじゃまる
夫婦で元アウトドアメーカー店員でした。 このチャンネルでは、アウトドアが好きな方やアウトドアに興味がある方が、やってみたい・行ってみたいと思えるようなコンテンツを夫婦で配信しています。扱うテーマは主に登山です(ハウツー/実践/旅)まじめ6:ふざけ4 のマル顔とモジャ毛ですが良ければ応援よろしくお願いします!!—————...

【超お得!】伊豆エリアにお住まいの方向け

伊豆エリアでお店をされている方向け

コメント

タイトルとURLをコピーしました