行ってよかった♪伊豆でおすすめの海鮮食べ放題ホテル10選!

詳しくはコチラ!

ハイキングコース

レジャー

【函南・日守山ハイキングコース】30分で登頂できるよ♪〈ちゅんころもちブログ〉

豊かな自然に囲まれた静かな山道で、初心者から上級者まで楽しめるお手軽トレイル。絶景スポットや四季折々の風景を満喫しながら、心と体をリフレッシュできるおすすめの場所です。
レジャー

【伊豆の国・水晶山】5分で登山!?お手軽ハイキングコース♪〈ちゅんころもちブログ〉

散歩ついでの、気軽なチョコっとハイク。かつて水晶がとれたと言われる、隠れたパワースポット。狩野川をのぞむ静かなひとときが楽しめます。
レジャー

【伊豆・修善寺梅林】20種・3,000本!?梅の香り漂う大人の散歩道♪〈ちゅんころもちブログ〉

約3ヘクタールの梅の名所で、樹齢100年を超える老木も。見頃は2月上旬~3月上旬で、梅まつりなどのイベントも開催され、多数くの観光客で賑わいます。アクセス良好、駐車場も完備。散策や春の景色を楽しむのに最適なスポットです。
レジャー

【中伊豆・六仙の里】ちびっ子もワンちゃんも、みんなでのびのび過ごせる芝生の公園♪〈ちゅんころもちブログ〉

四季折々の自然を楽しめるスポット。無料のドッグランや滑り台などの遊具もあり、小さなお子様やペット連れにもおすすめ。家族や友人と一緒にのびのびできる公園です。
レジャー

【伊豆・だるま山ハイキングコース】バラエティ豊かな道や景色が楽しめる♪※失敗もあり…〈ちゅんころもちブログ〉

富士山や駿河湾の絶景を楽しめる人気ルート。達磨山や船原峠を経て大曲茶屋バス停まで歩きました。天気が良ければ山頂から富士山が一望できます。休憩スポットも多く、初心者でも楽しめますが、冬季の寒さ対策やバス時刻表の確認が必要。
レジャー

【伊豆・狩野城跡】思わず侘しくなってしまう歴史を感じるハイキングコース〈ちゅんころもちブログ〉

所要時間は約40分で、初心者にもおすすめのハイキングコース。入り口には東屋があり、休憩やピクニックにも最適です。葉で滑りやすく、崖沿いの箇所もあるためトレッキングシューズの着用を推奨します。
レジャー

【伊豆市・寒天橋】『天城越え』の歌詞に登場するあの場所に行ってきました♪〈ちゅんころもちブログ〉

現在の橋は1959年に改築されたもので、苔むした石造りの風情が漂います。 周辺には二階滝などの美しい自然景観が広がり、短時間で楽しめるハイキングコースとしてもおすすめです。
レジャー

【伊豆市・天城の太郎杉】初心者でも安心♪2時間以内のお手軽ハイキングコース〈ちゅんころもちブログ〉

樹齢450年以上、高さ53メートル、幹回り9.73メートルを超える巨木で、静岡県の天然記念物に指定されています。滑沢渓谷から約2キロのハイキングで、初心者にもおすすめのコースです。
レジャー

【伊東・大平山】丸山公園からハイキング!頂上まで2時間だから初心者OK♪でも道を間違えると…〈ちゅんころもちブログ〉

標高578メートルのハイキングスポットで、初心者から上級者まで楽しめるコースが整備されています。登山口となる丸山公園には無料駐車場とトイレが完備されており便利です。山頂からは伊東市街や相模湾、天候が良ければ富士山や伊豆大島の美しい景色を一望できます。
レジャー

【清水町・柿田川公園】もう綺麗すぎて水が青く見える!サワガニを踏まないように気を付けて…〈ちゅんころもちブログ〉

日本三大清流の一つである柿田川の源流を間近で観察できます。 透き通った湧水が砂とともに湧き出る「わき間」は必見。湧水広場では実際に湧き水に触れることができ、夏場には子どもたちの水遊びスポットとしても人気です。