行ってよかった♪伊豆でおすすめの海鮮食べ放題ホテル10選!

詳しくはコチラ!

レジャー

グルメ

【伊豆・いこっと大東】地元の人しか知らない隠れ施設で手作りスイーツ&コーヒー〈ちゅんころもちブログ〉

2022年オープンのコミュニティカフェ。100円で手作りスイーツとコーヒーをいただけます。手芸、読書や卓球、カラオケなど多彩なアクティビティを楽しめる憩いの場として親しまれています。
レジャー

【沼津・沼津港大型展望水門びゅうお】見晴らし抜群!入館料100円で海側も陸側も全部丸見え☆〈ちゅんころもちブログ〉

津波対策として建設された日本最大級の水門で、観光スポットとしても人気。エレベーターで上階に上がると、駿河湾や伊豆半島を一望できる絶景が広がります。営業時間は20時までで、夜景も楽しめます。
グルメ

【南伊豆町・下賀茂熱帯植物園】実っているパイナップルを見た後で生パイナップルジュースを飲む!〈ちゅんころもちブログ〉

温泉熱を利用した温室で、パイナップルや珍しい熱帯植物を観察できます。園内のカフェでは新鮮な生ジュースやハイビスカスティーで南国気分を満喫。入場無料で、オリジナルプランツ作り体験も可能。
レジャー

【清水町・柿田川公園】もう綺麗すぎて水が青く見える!サワガニを踏まないように気を付けて…〈ちゅんころもちブログ〉

日本三大清流の一つである柿田川の源流を間近で観察できます。 透き通った湧水が砂とともに湧き出る「わき間」は必見。湧水広場では実際に湧き水に触れることができ、夏場には子どもたちの水遊びスポットとしても人気です。
レジャー

【伊豆・浄蓮の滝】「天城越え」の情景が浮かびます。道の駅でお買い物も、500円でガイドも♪〈ちゅんころもちブログ〉

石川さゆりの名曲『天城越え』にも登場する美しい滝です。 現地では認定ジオガイドにより、滝の成り立ちや周辺の自然について詳しく学ぶこともできます。
レジャー

【河津町・七滝】伊豆の名所!一時間の気軽なハイキング河津七滝めぐり♪〈ちゅんころもちブログ〉

約850mの遊歩道で七つの美しい滝を巡ることができるハイキングコース。 所要時間は約1時間で、初心者や家族連れにもおすすめ♪
レジャー

【下田・昭和湯】シャワーもない!?ペリーロード近くの超レトロな天然温泉♪〈ちゅんころもちブログ〉

下田ペリーロード近くに位置するレトロな天然温泉銭湯。 シャワーなし、熱めのお湯とタイルの浴槽が特徴。昔ながらの入浴体験が楽しめます。タオルなど持参必要。詳細は記事内にて
レジャー

【沼津・大瀬崎の神池】130本以上も自生している天然記念物ビャクシン樹林は一見の価値あり!伊豆の七不思議も…〈ちゅんころもちブログ〉

海に囲まれた大瀬崎の神池は、なぜか淡水。 周囲には樹齢千年を超えるビャクシン樹林が広がり、伊豆七不思議の一つとして人々を魅了しています。
レジャー

【伊豆・喜多楽(きたら)】本物の大豆加工場で豆腐作り体験ができちゃうんです!〈ちゅんころもちブログ〉

地元産の新鮮な野菜や果物、手作りの加工品などを販売する農産物直売所です。 天城山の名水と地元産の大豆で作られたコクがある豆腐が人気商品。豆腐作り体験も実施しており、家族や友人と一緒に楽しむことができます。
レジャー

【伊豆・中伊豆フィッシュファーム】その場で食べれるニジマスの塩焼き!道具もコミコミ2,500円♪〈ちゅんころもちブログ〉

手ぶらで行って楽しめるマス釣り場。釣り具やエサはすべてレンタル可能で、初心者やお子様連れでも安心して釣りを体験できます。釣ったニジマスはその場で塩焼きにしてもらい、大自然の中で味わえます。持ち帰りも可能