修善寺周辺の高級老舗旅館おすすめ3選

詳細はコチラ

【伊東・ぐり茶の杉山】バニラアイスの甘さ&ほろ苦『ぐり茶パウダー』が相性抜群♪〈ちゅんころもちレポート〉

【伊東・ぐり茶の杉山】バニラアイスの甘さ&ほろ苦『ぐり茶パウダー』が相性抜群♪〈ちゅんころもちレポート〉 グルメ

伊豆に引越してきてから、看板などをよく目にするようになりました。

『ぐり茶』

伊豆の名産品でもあり、苦味が少なくまろやかな甘みがあるらしいヽ(*´∀`*)ノ.+゚

【伊東・ぐり茶の杉山】看板

ぐり茶の杉山 本店

所在地:〒414-0028 静岡県伊東市銀座元町7−25

営業時間:9時00分~17時00分

定休日:木曜

店前の駐車場は3台くらい停められます!

まずは券売機で・・・

【伊東・ぐり茶の杉山】メニュー

「ぐり茶カップ」をチョイス。

待っている間、看板を見ながらソフトクリームを迎える口をつくる。(笑)

いただきます!

「お待たせしました~」

【伊東・ぐり茶の杉山】アイス

おおっ!!


きましたーーヽ(≧∀≦)ノ

「ぐり茶パウダー」たっぷりで美味しそう!!

公式HPによると、

・イタリアのソフトクリームマシンを使用

・北海道の牧場から直送の新鮮な牛乳使用

ということで、さっそくパクっ。

~~~ヽ(*´∀`*)ノ.+゚

まずはバニラソフトの根本的な美味しさがインパクトあり!

そしてほろにがい「ぐり茶」が効いてきます。

【伊東・ぐり茶の杉山】ぐり茶パウダー

「良いバニラ」に「良い茶葉」

ごちそうさまでした!

これぞ、

至高のソフトクリーム!!(#`・ω・)

ぐり茶の茶葉は、通販でもGETできます!

【お茶の通販】ぐり茶の杉山|公式通販サイト
日本茶緑茶の一種、深蒸し茶製法のぐり茶専門店。伊豆・伊東市よりぐり茶を全国に通信販売で承り。日本茶三大産地の静岡・鹿児島・宮崎の茶葉をブレンドし専門店ならではのお茶の味を創り出しています。茶葉商品はもちろんのことティーバッグも通信販売で取り扱いしています。

【超お得!】伊豆エリアにお住まいの方向け

伊豆エリアでお店をされている方向け

コメント

タイトルとURLをコピーしました