グルメ 【沼津・海鮮丼工房尽】沼津漁港で痛風再発も厭わないほど絶品な濃厚うにイクラ丼1,880円❤❤〈ちゅんころもちブログ〉 新鮮な海の幸をリーズナブルに楽しめる人気店。濃厚な「うにイクラ丼」は絶品で、1,880円とお手頃価格です。「マグロかつ」も必ず食べてほしいおすすめの一品。 セルフサービスのみそ汁やドリンクバーも完備。 2022.07.02 グルメ
グルメ 【沼津・駅前ちょうちん村】すなぎも・レバー・ハツの『とり刺しセット』でビールを飲もう!〈ちゅんころもちブログ〉 レトロな雰囲気が漂う大衆居酒屋です。新鮮な鶏刺しや地元の海産物を使った料理が豊富で、特にすなぎも・レバー・ハツの『とり刺しセット』はビールとの相性抜群! 2022.07.02 グルメ
レジャー 【清水町・柿田川公園】もう綺麗すぎて水が青く見える!サワガニを踏まないように気を付けて…〈ちゅんころもちブログ〉 日本三大清流の一つである柿田川の源流を間近で観察できます。 透き通った湧水が砂とともに湧き出る「わき間」は必見。湧水広場では実際に湧き水に触れることができ、夏場には子どもたちの水遊びスポットとしても人気です。 2022.06.25 レジャー
グルメ 【沼津・シャスデリ(極メンチ+スープカレーISHIBA)】骨付き鶏肉のスパイシーカレー♪〈ちゅんころもちブログ〉 名古屋大須で人気を博しているお店が沼津にも!スパイスで濃厚なスープカレーは、辛さや具材がカスタマイズできるのも魅力。看板メニューの「極メンチ」はジューシーなボリュームで大満足です。 2022.06.25 グルメ
宿泊 【伊豆修善寺・温泉民宿福井】内風呂と露天風呂どっちも最高!修善寺の激安お宿♪〈ちゅんころもちブログ〉 知る人ぞ知る良心的な温泉宿。日帰り入浴は300円で利用可能。清潔感のある和室と心温まるおもてなしが魅力です。 2022.06.12 宿泊
レジャー 【伊豆・浄蓮の滝】「天城越え」の情景が浮かびます。道の駅でお買い物も、500円でガイドも♪〈ちゅんころもちブログ〉 石川さゆりの名曲『天城越え』にも登場する美しい滝です。 現地では認定ジオガイドにより、滝の成り立ちや周辺の自然について詳しく学ぶこともできます。 2022.06.12 レジャー
レジャー 【河津町・七滝】伊豆の名所!一時間の気軽なハイキング河津七滝めぐり♪〈ちゅんころもちブログ〉 約850mの遊歩道で七つの美しい滝を巡ることができるハイキングコース。 所要時間は約1時間で、初心者や家族連れにもおすすめ♪ 2022.06.12 レジャー
レジャー 【下田・昭和湯】シャワーもない!?ペリーロード近くの超レトロな天然温泉♪〈ちゅんころもちブログ〉 下田ペリーロード近くに位置するレトロな天然温泉銭湯。 シャワーなし、熱めのお湯とタイルの浴槽が特徴。昔ながらの入浴体験が楽しめます。タオルなど持参必要。詳細は記事内にて 2022.06.07 レジャー
グルメ 【南伊豆・いづみ食堂】伊豆半島の最南端⁉超ッ!ぷりっぷりなイカが入った石廊崎定食!〈ちゅんころもちブログ〉 新鮮な海の幸を贅沢に使った料理が楽しめる、南の端の食堂。ぷりぷりのイカや、磯の香りが豊かなラーメン、ヘルシーなめかぶ茶など、地元ならではのメニューが魅力です。 2022.06.07 グルメ
レジャー 【沼津・大瀬崎の神池】130本以上も自生している天然記念物ビャクシン樹林は一見の価値あり!伊豆の七不思議も…〈ちゅんころもちブログ〉 海に囲まれた大瀬崎の神池は、なぜか淡水。 周囲には樹齢千年を超えるビャクシン樹林が広がり、伊豆七不思議の一つとして人々を魅了しています。 2022.05.28 レジャー