お弁当屋さん、唐揚げ屋さん…大好きです。
今回は「釣りの前に、海を見ながら弁当を食おう大会」です!
レポーター紹介
Youtube
30歳からの田舎暮らし
ブログ
田舎産物おつまみ音頭
イナカデミー
フレディの唐揚げ

所在地:〒414-0002 静岡県伊東市湯川1丁目16−10
営業時間:11時00分~20時00分
定休日:なし
目を引くオレンジ色の看板に、にわとりのキャラクター。
店内の雰囲気

持ち帰り専門店なのでイートインスペースはありませんが、イスに座ってゆったり待てます。

メニューは大きく言うと「塩」か「しょうゆ」。
これだけでじゅうぶんな気もしますが、レモン味やラー油味、ヤンニョムチキン、他にも数えきれないくらいありました。
いただきます!

宇佐美港でお昼ごはんにしましょう。

青空の下で唐揚げ弁当なんて最高じゃん。

しょうゆと塩が2個ずつ入った「あいもり弁当」にしました。
オープンしてすぐにお邪魔したので、油の温度が安定してなかったのかなぁ?少し焦げていましたが、なんのなんの。美味しくいただきましたよ~。
ごちそうさまでした!
唐揚げの油の熱で、容器が溶けちゃってました…(*ノωノ)だめじゃんww感がありましたが、私たちは平和な夫婦なので笑い話ですね。
やっぱり屋外で食べるメッシーはウッマーだな~!
ちなみに、伊東の名物駅弁と言えば「祇園のいなり寿司」です。
伊東にお越しの際はぜひぜひ。
コメント