レジャー 【伊豆・狩野城跡】思わず侘しくなってしまう歴史を感じるハイキングコース〈ちゅんころもちブログ〉 所要時間は約40分で、初心者にもおすすめのハイキングコース。入り口には東屋があり、休憩やピクニックにも最適です。葉で滑りやすく、崖沿いの箇所もあるためトレッキングシューズの着用を推奨します。 2022.11.12 レジャー
レジャー 【伊豆市・寒天橋】『天城越え』の歌詞に登場するあの場所に行ってきました♪〈ちゅんころもちブログ〉 現在の橋は1959年に改築されたもので、苔むした石造りの風情が漂います。 周辺には二階滝などの美しい自然景観が広がり、短時間で楽しめるハイキングコースとしてもおすすめです。 2022.11.12 レジャー
グルメ 【伊豆市・ささの】猪鍋、きじ料理、鮎の塩焼き、うな重。伊豆の美味しいがぎゅっと詰まったお店♪〈ちゅんころもちブログ〉 伊豆をまるごと満喫できる郷土料理店。自然豊かな場所で、ゆったりとした時間を楽しみながら心温まる食事を楽しめます。四季折々の伊豆食材をご賞味ください。 2022.11.09 グルメ
レジャー 【伊豆市・天城の太郎杉】初心者でも安心♪2時間以内のお手軽ハイキングコース〈ちゅんころもちブログ〉 樹齢450年以上、高さ53メートル、幹回り9.73メートルを超える巨木で、静岡県の天然記念物に指定されています。滑沢渓谷から約2キロのハイキングで、初心者にもおすすめのコースです。 2022.11.09 レジャー
グルメ 【伊豆市・ステーキハウス「MAVERICK」(中伊豆ワイナリー)】まるで西部劇のカウボーイステーキ♪〈ちゅんころもちブログ〉 ウエスタンスタイルのステーキ屋さん。開放的なテラス席が特徴で、青空や馬を眺めながら食事を楽しむことができます。ボリューム満点で満足感の高いメニュー。広大なブドウ畑や美しい景色を楽しみながらステーキを堪能できる素敵なお店です。 2022.11.09 グルメ
グルメ 【伊豆の国市・玄米レストラン「ぜんな」】大仁駅前で健康ランチ!素材の味が活き活き♪〈ちゅんころもちブログ〉 健康志向のレストラン。素材の味をいかした料理が中心で、特に「本日のランチプレート」は豪華な内容です。玄米ご飯も美味しく、健康で満足感の高い食事が楽しめます。ぜひ、体が喜ぶ感覚を味わってください。人気店なので予約をおすすめします。 2022.10.31 グルメ
レジャー 【伊豆修善寺・サンカクスタンド】人気登山YouTuber『もじゃまる』さんに会える♪〈ちゅんころもちブログ〉 Youtubeでも大人気の、アウトドア愛好家ご夫婦が営む小さなアウトドアショップ。登山やキャンプに適した厳選された道具が揃っており、様々なアドバイスももらえます。 2022.10.31 レジャー
グルメ 【下田・ランプハウス】郷愁の朝ごはん…優しいお母さんが切り盛りするアットホームなお店♪〈ちゅんころもちブログ〉 地元の人々や観光客に愛されるアットホームな食堂。朝6時から営業、優しいお母さんがつくる朝食にはアジの干物や手作りの漬物、佃煮などが並びます。価格は600円とリーズナブルで、心温まる家庭的な味わいが楽しめます。 2022.10.31 グルメ
お得 【三島・足のトラブル専門店あしあと】アロマのいい香りでリラックスしながら魚の目やタコを除去〈ちゅんころもちブログ〉 魚の目やタコ、巻き爪など、足に関する悩みを専門的にケアするフットサロン。アロマの香りが漂う落ち着いた空間で施術を受けられます。皮膚を柔らかくし、専用の道具で痛みのないケア。施術後は足裏がふわふわになり、歩行時のストレスも軽減されますよ。 2022.10.07 お得
グルメ 【下田・チェシャ・キャット】サックス奏者&ボディビルダーの庄田次郎さん経営のディープなバー♪〈ちゅんころもちブログ〉 店内にはジャズのカセットテープが並ぶ、ディープなバー。店主はフリージャズ界で有名なサックスとトランペットの奏者で、テレビ番組「モヤさま」にも出演経験があります。アットホームな雰囲気でお酒を楽しめるお店。 2022.09.26 グルメ